top of page

Shoes Repair No.84

執筆者の写真: 靴修理工房 心-え靴修理工房 心-え

ブーツ ファスナー取り付け ¥7,000-

久々の更新になってしまいました。。。が、ゴールデンウィークも元気に営業します!

さて、いつも新品の加工はドキドキしますが、、、依頼主の笑顔のため!

文字通り身も心も削って加工させていただいております(笑)

(とはいっても郵送品のため笑顔はみれてません。代わりに喜んでいただいてる内容のメールが着ましたので幸せです!)

Dr.Martens(ドクターマーチン)

元々ドイツ軍の医師であったマーチン博士が、足の怪我に対応するブーツとして柔らかい革とエアー充填のソールを考案したのがドクターマーチンというブランドの始まりでした。その後1959年にイギリスの靴製造メーカーが特許権を買い取り、ソールを「AirWair(エアウェア)」と商標登録、1960年8個の紐穴にチェリーレッドのレザーのブーツが発売されました。1970年代からはパンクロックスターで大人気となり今のドクターマーチンのイメージが作られて行きました。今でも若い人々を中心に大人気のブランドです。(※インターネット参照)

●Before

※ファスナー各種ありますのでご希望の場合はお問い合わせ下さい

●After

 
 
 

最新記事

すべて表示

【メールでのお問い合わせにつきまして】

【10月20日から26日にお問い合わせいただいたお客様方、当店からの返信メール完了しております。】 以前からお客様からのお問い合わせメールに当店から返信させていただいても反応が全くないという事例が多々発生しております。 もちろん、当方からの返信メールへお客様が折り返しご返信...

bottom of page