top of page
執筆者の写真靴修理工房 心-え

Shoes Repair No.293


●ビルケンシュトック

両足革当て補強(一周) ¥9,000-

カカト補修(コーナー) ¥2,000-

合計修理価格 ¥11,000-(税込)

一枚革のステッチダウン製法の靴でミッドソールを挟まず直接ソールにアッパーを縫い付けているタイプの修理はなかなかややこしい案件が多いです。

今回のもその1つ、

修理屋からするとやはりというべきか歩行で屈曲するため一番力のかかる足幅部分が両足とも破れておりました。

原因の1つは全体的に革が乾燥して弱っていることです。

上記の状態から一部の破れた部分だけでなく靴の全周に外側と中側から革を当て補強しなおしております。

以上が修理概要ですが、

この手の修理は手縫いするため時間がかかりできればお店がヒマな時にやりたい修理の1つです。

修理料金も少し高めの設定ですので破れの予防策としてお客様各自で保湿クリーム等を使用しなるべく革が弱らない様にメンテナンスをすることをお勧めします。

●Before

※一枚革のステッチダウン製法。

※あらら・・・・・・革切れです

※靴全周を革当て補強した後ひたすら手縫いです。

●After

※すり減ったカカトも補修しております。

※全周革当て後ミシン縫い、そして手縫いで底を付けました。

※靴の中からも革当て補強しております。


閲覧数:52回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page